怪異堂書房怪異堂書房

【試し読みあり】口裂け女は唇を震わせる【エモクロアTRPG】

《イントロダクション》 これより語られるは、新たなる怪異譚―― 街談巷語、道聴塗説、都市伝説。 それらは面白半分に語られ、飽きたら忘れ去られ、 しかし不思議な魅力と影響力を持ち続け世代を超えて語り継がれる。 ――唇を震わせる彼女を前に、キミたちはどのような物語を語り紡ぐのだろうか? 怪異堂シリーズ『第1弾』 《概要》 システム:エモクロアTRPG 推定時間:4〜6時間(RPにより激しく変動) 参加PL人数:2〜4人 ロスト率:中〜高 シナリオ傾向:シリアス寄り、RP重視、共通HO、PvPの可能性あり、特殊ギミックあり 特記事項:配信映えを意識して作ったので、RPマシマシ大好きな方は楽しめると思います。戦闘あり、チェイスあり、エモクロアのシステムだからできるギミックありです。 《こんな人にオススメ》 ・地獄を作るのが好き! ・RPをゴリゴリしたい! ・NPCやPCと仲良くしたい! ・黒幕がいるのが好き! ・情緒が揺り動かされる系が好き! 《共通HO》 23〜25歳 あなた達は高校時代、同じオカルト研究会に所属していた仲間だ。 あなた達は全員、部長である「姫路はるか」に「オカルト研究会」を創部するために少し強引に入部させられた。 《NPC》 ■姫路はるか(ひめじ はるか) 快活な美人で、彼女が笑うだけでその場の空気が明るく元気になる。 強引な面もあるが面倒見も良く行動力があり頼り甲斐がある姉御肌タイプ。 学生時代から女子に好かれるタイプの女子。 大のオカルト好きであり、特にホラーが大好き。 高校時代に好きすぎてオカルト研究会を創部。 その時、創部するために(少し強引に)仲間として集められたのが共鳴者たちだ。 現在はモデル兼女優としてファンション雑誌に載ったり、舞台やテレビドラマ、映画にも出演し始めており、人気が高まってきている。 最近は仕事で忙しく、なかなか共鳴者たちと会えてなかったが、少し前に「一緒に遊ぼう」と共鳴者たちを誘っていた。 ■怪異堂(かいいどう) 年齢性別経歴の一切が不詳の謎の人物。 数年前に不意に表舞台に立ったかと思うと、『怪異』を日常に溶け込ませる独特のマーケティング手法を用いて、瞬く間に口コミを爆発させ、日本中で『怪異譚ブーム』を引き起こした張本人。 稀代のストーリーテラー、異端なるメディアプロデューサーとして今やカリスマ的人気を誇る。 自他ともに認める『物語蒐集家』であり、これまで蒐集してきた物語は古今東西の商業作品に留まらず、一部の地方のみで語られる噂話まで蒐集していると言われている。 《テストプレイ参加者のお声》 ■テスプ参加者のお声① まだTRPGの世界に触れたばかりだからかもしれないけど、シリーズ続編がはじめて楽しみになったシナリオでした。 お話自体の楽しみ半分、打倒怪異堂に向けての楽しみ半分。 情緒ぐちゃぐちゃになるのたのしい👶🏻 ■テスプ参加者のお声② シナリオの構成が素晴らしいです。 ちゃんと点が線になる伏線回収には圧巻です。 世界観と怪異の解釈が個人的には好きですね。 キャラクターとDPCとの関係をよくロールプレイさせてくれてよかったです。 物語に色をつけたのはそこだと思いました。 怪異堂が作者さんだと思っているので舞台を用意してプレイヤーを呼び、上から俯瞰しながら私たちをニヤニヤと導いてくれたなって感じでした。 すごく好きなシーンがあって、逃げ出したところを追いかけていくシーン。あそこで私は自陣のキャラそのものになりました。 盛り上がりが素晴らしいですね とにかくボリュームと世界観素晴らしい 最後にはカラッとした太陽様な日差しが差し込むエンド すごく好きです。 ■テスプ参加者のお声③ 平穏な時と、それを脅かされる脅威のこの落差がある感じはお話としていいと思います。 またバトルなどで、自分たちで選択や工夫してやるのは結果がどんなものであれ達成感があっていいですね。 そして、怪異堂シリーズ化するようなので楽しみです。打倒怪異堂! (ふせったーに感想書いていただいて) あんまり思い出すと泣いちゃうので、感想読み返し出来ない。 なので感想ぐちゃぐちゃです。 ■商品内容 《試し読み版》口裂け女は唇を震わせる  ・序章まで掲載 ※ネタバレ注意 《本文》口裂け女は唇を震わせる  ・本文-口裂け女は唇を震わせる.pdf  ・唇震-PL配布用情報.pdf  ・トレーラー 《イラスト製作支援》口裂け女は唇を震わせる  ・本文-口裂け女は唇を震わせる.pdf  ・唇震-PL配布用情報.pdf  ・《目次》.pdf  ・《共鳴表》.pdf  ・セッション用情報コピペ.txt  ・トレーラー ※【《イラスト製作支援》口裂け女は唇を震わせる】をご購入いただいた金額は、イラストレーターへ立ち絵を依頼する費用に使わせていただきます。 こちらをご購入いただいた方のみ、NPCの立ち絵が制作できた後、NPCが入っているデータに差し替えます。 《ダイスタス・コモンズ》 表示:必要(シナリオ作者:誰彼) 改変:許可 公演:許可(収益化OK) 営利:許諾制 個人・法人問わず、本シナリオのすべての素材を活用して営利活動を禁止いたします。 希望される場合、必ず作者のTwitterまでご連絡ください。 作者Twitter↓ https://twitter.com/taso_kare118 《テスプ参加者の推薦の声》 ・このシナリオがおすすめ人 このシナリオはNPCやPCと仲良くしたい人に向いているシナリオだと思います。 そして、いつも通りの日常のなかに、異物のように非日常が紛れ込んでくる雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。 ・シナリオ推薦文 このシナリオでは、NPC、姫路はるかの率いるオカルト部でワイワイできるシナリオです!NPCや他PCとワイワイしたい方にはおすすめです。 そして、このシナリオはあなた達が紡ぎあげていく物語です。 姫路はるかにどのような感情を抱いているか、同じオカルト部員に何を感じているのか、あなた達はどのような高校時代を過ごしてきたのか。じっくり考えれば、考えていくほど、物語がさらに濃厚なものになっていくと思います。

《イントロダクション》 これより語られるは、新たなる怪異譚―― 街談巷語、道聴塗説、都市伝説。 それらは面白半分に語られ、飽きたら忘れ去られ、 しかし不思議な魅力と影響力を持ち続け世代を超えて語り継がれる。 ――唇を震わせる彼女を前に、キミたちはどのような物語を語り紡ぐのだろうか? 怪異堂シリーズ『第1弾』 《概要》 システム:エモクロアTRPG 推定時間:4〜6時間(RPにより激しく変動) 参加PL人数:2〜4人 ロスト率:中〜高 シナリオ傾向:シリアス寄り、RP重視、共通HO、PvPの可能性あり、特殊ギミックあり 特記事項:配信映えを意識して作ったので、RPマシマシ大好きな方は楽しめると思います。戦闘あり、チェイスあり、エモクロアのシステムだからできるギミックありです。 《こんな人にオススメ》 ・地獄を作るのが好き! ・RPをゴリゴリしたい! ・NPCやPCと仲良くしたい! ・黒幕がいるのが好き! ・情緒が揺り動かされる系が好き! 《共通HO》 23〜25歳 あなた達は高校時代、同じオカルト研究会に所属していた仲間だ。 あなた達は全員、部長である「姫路はるか」に「オカルト研究会」を創部するために少し強引に入部させられた。 《NPC》 ■姫路はるか(ひめじ はるか) 快活な美人で、彼女が笑うだけでその場の空気が明るく元気になる。 強引な面もあるが面倒見も良く行動力があり頼り甲斐がある姉御肌タイプ。 学生時代から女子に好かれるタイプの女子。 大のオカルト好きであり、特にホラーが大好き。 高校時代に好きすぎてオカルト研究会を創部。 その時、創部するために(少し強引に)仲間として集められたのが共鳴者たちだ。 現在はモデル兼女優としてファンション雑誌に載ったり、舞台やテレビドラマ、映画にも出演し始めており、人気が高まってきている。 最近は仕事で忙しく、なかなか共鳴者たちと会えてなかったが、少し前に「一緒に遊ぼう」と共鳴者たちを誘っていた。 ■怪異堂(かいいどう) 年齢性別経歴の一切が不詳の謎の人物。 数年前に不意に表舞台に立ったかと思うと、『怪異』を日常に溶け込ませる独特のマーケティング手法を用いて、瞬く間に口コミを爆発させ、日本中で『怪異譚ブーム』を引き起こした張本人。 稀代のストーリーテラー、異端なるメディアプロデューサーとして今やカリスマ的人気を誇る。 自他ともに認める『物語蒐集家』であり、これまで蒐集してきた物語は古今東西の商業作品に留まらず、一部の地方のみで語られる噂話まで蒐集していると言われている。 《テストプレイ参加者のお声》 ■テスプ参加者のお声① まだTRPGの世界に触れたばかりだからかもしれないけど、シリーズ続編がはじめて楽しみになったシナリオでした。 お話自体の楽しみ半分、打倒怪異堂に向けての楽しみ半分。 情緒ぐちゃぐちゃになるのたのしい👶🏻 ■テスプ参加者のお声② シナリオの構成が素晴らしいです。 ちゃんと点が線になる伏線回収には圧巻です。 世界観と怪異の解釈が個人的には好きですね。 キャラクターとDPCとの関係をよくロールプレイさせてくれてよかったです。 物語に色をつけたのはそこだと思いました。 怪異堂が作者さんだと思っているので舞台を用意してプレイヤーを呼び、上から俯瞰しながら私たちをニヤニヤと導いてくれたなって感じでした。 すごく好きなシーンがあって、逃げ出したところを追いかけていくシーン。あそこで私は自陣のキャラそのものになりました。 盛り上がりが素晴らしいですね とにかくボリュームと世界観素晴らしい 最後にはカラッとした太陽様な日差しが差し込むエンド すごく好きです。 ■テスプ参加者のお声③ 平穏な時と、それを脅かされる脅威のこの落差がある感じはお話としていいと思います。 またバトルなどで、自分たちで選択や工夫してやるのは結果がどんなものであれ達成感があっていいですね。 そして、怪異堂シリーズ化するようなので楽しみです。打倒怪異堂! (ふせったーに感想書いていただいて) あんまり思い出すと泣いちゃうので、感想読み返し出来ない。 なので感想ぐちゃぐちゃです。 ■商品内容 《試し読み版》口裂け女は唇を震わせる  ・序章まで掲載 ※ネタバレ注意 《本文》口裂け女は唇を震わせる  ・本文-口裂け女は唇を震わせる.pdf  ・唇震-PL配布用情報.pdf  ・トレーラー 《イラスト製作支援》口裂け女は唇を震わせる  ・本文-口裂け女は唇を震わせる.pdf  ・唇震-PL配布用情報.pdf  ・《目次》.pdf  ・《共鳴表》.pdf  ・セッション用情報コピペ.txt  ・トレーラー ※【《イラスト製作支援》口裂け女は唇を震わせる】をご購入いただいた金額は、イラストレーターへ立ち絵を依頼する費用に使わせていただきます。 こちらをご購入いただいた方のみ、NPCの立ち絵が制作できた後、NPCが入っているデータに差し替えます。 《ダイスタス・コモンズ》 表示:必要(シナリオ作者:誰彼) 改変:許可 公演:許可(収益化OK) 営利:許諾制 個人・法人問わず、本シナリオのすべての素材を活用して営利活動を禁止いたします。 希望される場合、必ず作者のTwitterまでご連絡ください。 作者Twitter↓ https://twitter.com/taso_kare118 《テスプ参加者の推薦の声》 ・このシナリオがおすすめ人 このシナリオはNPCやPCと仲良くしたい人に向いているシナリオだと思います。 そして、いつも通りの日常のなかに、異物のように非日常が紛れ込んでくる雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。 ・シナリオ推薦文 このシナリオでは、NPC、姫路はるかの率いるオカルト部でワイワイできるシナリオです!NPCや他PCとワイワイしたい方にはおすすめです。 そして、このシナリオはあなた達が紡ぎあげていく物語です。 姫路はるかにどのような感情を抱いているか、同じオカルト部員に何を感じているのか、あなた達はどのような高校時代を過ごしてきたのか。じっくり考えれば、考えていくほど、物語がさらに濃厚なものになっていくと思います。